いったいどうしたというのでしょう。
まず、昨日の朝のこと。
寝ぼけ眼でTwitterを開いたわたしの眠気は吹っ飛んだ。
明日のFNSで坂本昌行があのターザンの名曲『You’ll Be in My Heart』を披露するだと?
しかも井ノ原快彦とともにだと??
この世界になにが起こっているんだ。
坂本くん担井ノ原くん担をはじめとするV6ファンのみならずディズニーファンを巻き込んで歓喜の嵐のTwitter。
You’ll Be in My Heart最高だよね。大好き。
まさかこれを地上波生歌でお目にかかれる日が来るとは。
また新たな生きる意味を見つけた気がした。
朝っぱらからときめきと変なにやけが止まらなかった。
しかもその日のうちに、今度は岡田くんがLINE LIVEやりますとか言い出す有様。
待って、どうしたのV6。
カウコンのお知らせも現時点でまだだし、明日のFNSが今年のV6のクライマックスかななんてのんきに寂しいことを思ってたら、突然いろいろと情報をぶっこまれてきて混乱。
そもそもLINE LIVEってなに。
テンションが上がったり混乱したり、情緒が定まらない。
しかもなんですか。
今朝ですよ。
愛なんだ2018!?!!??
飛び起きるとはまさにこのこと、と思ったくらい、一瞬で眠気を吹っ飛ばし、勢いよく起き上がった。
もはや理解が出来ん。
散々去年の暮れから今年1年無茶しまくってきて、冬は少し露出減らしてゆっくりしてんのかと思いきや、まだ無茶すんの??????
でも、V6のことなんで、やらされてやるなんてことはなくやりたいからこそやってくれてるんだと思うから、わたしは視聴率とかテレビ局に感想送ったりとかでしっかりV6の気持ちに応えたいなと、そう思うわけです。
特に愛なんだはファンの気持ちが届いた結果だろうし。
斜め上の展開のような気もしたけど、とってもとっても嬉しいことに変わりはなく、V6はファンのいつもそばにとかなんとか言ってくれちゃってるだけあって、いろんな角度から期待以上の期待に応えてくれる彼らには日々感謝しかないね~。
だからいつまでもV6から大切に、誇りに思ってもらえるファンでありたいなーと思った次第であります。
拝啓
ファンの気持ちに常に100%、120%で応えてくれる、親愛なるV6のみなさま
やっぱり6人が純粋に楽しんでいる自然な笑顔こそがわたしたちファンの幸せなので、どうぞ過度な無茶のしすぎにはお気をつけて、心から楽しみつつ無茶してくださいますように。